お知らせ

2019年 10月7日 (月)
茨城 栃木

第7回ピンクリボンウォークin千波湖2019を開催しました

 乳がん予防の推進活動として、「ピンクリボンウォークin千波湖」を10月6日(日)茨城県水戸市にて開催しました。当日は、みとちゃん、ヤクルトマン、えぴなちゃん、(ホーリーくん、えいこちゃん、)こんせんくんも集合し、スタート地点の水戸黄門像広場には大人から子どもまで大勢の参加者が集まりました。

 開会式では、高橋靖水戸市長や茨城県保健福祉部、茨城県議会議員の方々よりご挨拶をいただきました。開会式の後、オリジナルのTシャツを着てウォーキングを開始しました。すがすがしい秋空の下、約2時間にわたって千波湖周辺のウォーキングを楽しみました。

 この日18:00~22:00の間は、水戸芸術館(茨城県水戸市)のタワーも「乳がん予防推進活動 第7回ピンクリボンウォークin千波湖2019タワーピンクライトアップ」にちなんで、ピンクリボン運動のシンボルカラーであるピンク色のライトアップがされました。
ウォーキングを楽しみました
パルシステムのブース出展
Tシャツデザインコンペも開催されました

大切なあなたの、大切な未来のために、初めの一歩は検診から
みなさんのすこやかなくらしを守るため、
がん予防の推進とその大切さを伝える「ピンクリボン運動」を応援しています。


主催 NPO法人I・M・C
協賛 水戸ヤクルト販売株式会社
   医療法人財団 古宿会 水戸中央病院 検診センター百合が丘
   生活協同組合パルシステム茨城 栃木
後援 茨城県
   水戸市
   株式会社 茨城新聞社
   けんこうリンク公益財団法人 茨城県総合検診協会
   株式会社 水戸ホーリーホック
    株式会社 茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
    水戸市歩く会
   FMぱるるん
    MITO EIKO FC 茨城レディース
    茨城県産婦人科医会

※本取り組みは、パルシステム共済連「たすけあい活動助成金」の助成を受けて開催しました。

TOP