産地名をクリックすると、各産地の詳しい説明を表示します。
産地名をタップすると、各産地の詳しい説明を表示します。
主な取り扱い品目:豆類・ごぼう・人参・梨・たまご 主な取り組み:収穫祭、大豆トラスト 2013年より大豆トラスト運動をともに推進しています。 2015年度からは収穫祭が開催され、ピザ作りやそば打ち、もちつき、竹細工づくりなどの体験をおこないます。
主な取り扱い品目:野菜全般 主な取り組み:すいかまつり 毎年、すいかまつりを開催しています。すいかやメロンの収穫体験をメインに、女性部「野菜美人」によるとうもろこしやふかしじゃがいも、産地の野菜を使った焼そばなどがふるまわれます。(7月頃)
主な取り扱い品目:野菜全般・きのこ・米 主な取り組み:収穫祭、田んぼの学校、畑の体験学校、きのこの学校 2002年度より食と緑の交流事業推進協議会を設立し、田んぼの学校、畑の体験学校、きのこの学校を開催しています。農業体験や交流を通じて豊かな地域づくりをすすめることを目的としています。各学校の収穫祭では、旬の野菜やきのこを使った料理がふるまわれます。秋の収穫祭では、さつまいもや原木しいたけの収穫を体験するほか、イベントを通して生産者との交流を楽しみます。(10月頃)
主な取り扱い品目:野菜全般・いちご 主な取り組み:収穫祭、野菜づくり体験 毎年、野菜づくり体験や収穫祭を開催しています。旬野菜の収穫と産地ならではの手料理が好評です。(11月頃) 2016年より野菜の手作り体験学校を開催しています。
主な取り扱い品目:コア・フード地鶏しゃも 学習会などの企画を開催し、飼育や生産のこだわりを学び、組合員と生産者の相互理解を深めています。
主な取り扱い品目:メロン、梨、葉菜類、根菜類、果菜類 主な取り組み:収穫祭 野菜の収穫体験や芋煮会などを開催し、生産者との交流を深めています。
主な取り扱い品目:米 主な取り組み:「こだわり米きらり」を作ろう 茨城町こだわり農業連絡協議会や茨城町とともに米づくり交流を開催しています。茨城県が推奨する「エコ農業優良地区」(平成24年)の認定を受けた茨城町「こだわり米きらり」を広く伝えています。年間をとおした米づくり体験とともに、新米を味わうイベントを開催しています。
主な取り扱い品目:野菜全般・すいか・メロン 主な取り組み:とまとまつり、大豆トラスト さつまいも栽培体験やとまとまつりを開催しています。とまとの収穫体験をメインに、女性部「葉菜野果はなやかクラブ」による産地の夏野菜を使った手作り料理も。若手生産者「若旦那くらぶ」による交流イベントも好評です。(6月頃) 2010年度より大豆トラスト運動をともに推進しています。
主な取り扱い品目:鶏肉・りんご・ぶどう・洋梨・さくらんぼ・じゃがいも 主な取り組み:生きもの観察・交流会 自然環境を大切に、循環型の取り組みを推進しています。毎年、行われる生きもの観察・交流会では、生産現場や有機栽培、堆肥づくりにかかせない「BMWシステム」※に関する施設※の見学、多様な生き物が生息する田んぼでの生きもの観察会を実施しています。(7月頃) ※牛の尿を何槽もの槽を通しながら自然石や腐葉土で処理し、バクテリア(B)とミネラル(M)で活性化した水(W)
主な取り扱い品目:桃、りんご 主な取り組み:産地見学 産地見学&収穫祭を開催しています。りんごの収穫体験では、もぎたてのりんごを味わったり、美味しいりんごの見分け方を聞くことができます。イベントでは、生産者オリジナルのクイズなどをとおして交流を楽しみます。