お問い合わせ
よくあるご質問
お知らせ
注文ログイン
資料請求 加入案内
パルシステム茨城 栃木について
パルシステム茨城 栃木について
理念と方針
事業概要
受賞歴・沿革
事業所・センター一覧
理事会報告
個人情報保護方針について
ソーシャルメディア運用ポリシー
内部統制基本方針について
関係団体のご紹介
女性活躍推進法および次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
採用情報
社会・環境活動
社会・環境活動
行政・地域との連携
環境への取り組み
交流産地
子育て支援サービス
災害復興支援の取り組み
組合員活動
組合員活動
組合員活動とは
組合員参加のカタチ
総代
エリア活動
テーマ別組合員活動
商品活動
くらしサポート活動
交流活動
福祉活動
このゆびと~まれ
各センター委員会からのお知らせ
イベント情報
イベント情報
イベント情報一覧
イベントギャラリー一覧
はじめての方へ
はじめての方へ
加入するとできること
パルシステムの商品とサービス
パルシステム手数料減免制度
利用規約
お問い合わせ
よくあるご質問
お知らせ
お知らせ
トップ
「くらし協同館なかよし」内閣官房長官賞受賞
お知らせカテゴリー一覧
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
理事会報告
災害復興支援の取り組み
このゆびと~まれ
各センター委員会からのお知らせ
ひたちセンター
なかセンター
みとセンター
かしまセンター
つちうらセンター
うしくセンター
しもつまセンター
おやまセンター
2009年
11月9日
(月)
「くらし協同館なかよし」内閣官房長官賞受賞
パルシステム茨城が施設の貸与などを通して支援するNPO法人「くらし協同館なかよし」が「あしたのまち・くらしづくり活動賞:内閣官房長官賞」を受賞しました。
「くらし協同館なかよし」は、地域に暮らす人々が高齢になってもいつまでも健康に過ごすために役立つ拠点として、支援する人も利用する人もお互いに喜びや生きがいを得られるシステムを構築しようという主旨のもとに2005年に設立されました。
活動開始5年目を迎え、空き店舗(パルシステム茨城旧本郷台店)を拠点に「ふれあい」「いきがい」「支えあい」をテーマにした元気に暮らせるまちづくり活動が評価され「あしたのまち・くらしづくり活動賞」(財団法人あしたの日本を創る協会、各都道府県新生活運動等協議会、全国生活学校連絡協議会、まちむら全国ネット、読売新聞東京本社、NHKが主催)の内閣官房長官賞を受賞しました。
くらし協同館の塚越代表は「今後も、みんなが生きがいをもって元気に暮せるまちづくり、地域みんなのたまり場となれるようNPO事業を住民ボランティア活動で行っていきたい」と笑顔で話していました。
授賞式の様子
くらし協同館塚越代表
くらし協同館なかよし
住所:ひたちなか市馬渡2525-498
電話:029-273-8388
利用時間:月曜から土曜までの午前10時~午後5時まで
お知らせカテゴリー一覧
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
理事会報告
災害復興支援の取り組み
このゆびと~まれ
各センター委員会からのお知らせ
ひたちセンター
なかセンター
みとセンター
かしまセンター
つちうらセンター
うしくセンター
しもつまセンター
おやまセンター
TOP