募集中

WEB申込締切日 10/19(日)

環境・エコ 地域・他団体との連携
11/8 茨城県かすみがうら市開催 ※予備日11/9

雪入自然観察会

採石場跡地を利用、整備した公園で生き物観察を楽しもう

土日祝日開催 家族で参加 参加費無料
応募する

豊かな自然環境に恵まれた雪入ふれあいの里公園で、自然を満喫しながら様々な自然観察を行います。

どんな昆虫、野鳥、植物等に出会えるか?今から楽しみです!!

 

雪入ふれあいの里公園

筑波山の東端に位置する雪入ふれあいの里公園。約14haの園内は豊かな自然環境に恵まれ、ヤマザクラやヤマツツジなどの植物が観察できるほか、渡り鳥の中継地・休憩場所として最適の場所であることから、年間を通じてバードウォッチングを楽しむことができます。
公園内にあるネイチャーセンターは採石場の跡地を利用して建てられた施設で、当時の貴重な鉱石や、雪入で出会える動植物の展示などを見学することができます。

 

<昨年の参加者の声>

・鳥好きの小学生の子どもがとても喜んでいました。スコープでマガモを見たり、メジロの巣を見たりしたことが楽しかったそうです。石のことなど、地形のお話も勉強になりました。

・子どもの成長とともに自然の中で過ごす時間が減ってしまっていたので、このようなイベントは大変ありがたいです。講師のお話もわかりやすく、勉強になりました。

・子どもは楽しかったと大満足しております。五感を使った山歩きの楽しみ方を教えていただけたように思います。

 

・ホームページ申込フォームよりお申し込みの場合、受付完了後に申込確認の自動返信メールが送信されます。ドメイン指定受信拒否を設定されている場合は「@pal.or.jp」の受信許可設定をお願いいたします。

採石場跡の池には多くの生き物が集まります(昨年の様子)
ハヤブサを発見!(昨年の様子)
備考
  • 個人情報の取り扱いについて

マップ

雪入ふれあいの里公園
Googlemap
TOP