WEB申込締切日 6/16(日)
むせや誤嚥予防について
食事の際に何気なくむせたり、せき込んでしまうことはありませんか?
また、食べた物が 気管に入ってしまうことを「誤嚥(ごえん)」と呼びます。食べる量が減り、体力低下を招くだけ でなく、窒息や肺炎の危険もあります。今回、講師の言語聴覚士という立場を活かして、日常生活の中で行なっていける「食事の際の注意」や「日常生活における行動・生活習慣」などを中心にお話して頂き、運動や声出しなども併せて行ないますので、是非ご参加ください。
・ホームページ申込フォームよりお申し込みの場合、受付完了後に申込確認の自動返信メールが送信されます。ドメイン指定受信拒否を設定されている場合は「@pal.or.jp」の受信許可設定をお願いいたします。