イベント情報

募集終了

WEB申込締切日 2/23(日)

平和・国際交流 地域・他団体との連携
3/15(土)AM開催

やさしい日本語で繋がる♪ベトナム料理で国際交流

地域で暮らす外国人と交流・ベトナム料理教室

託児あり 家族で参加

言葉の壁を越えて、おいしい料理と心温まる交流をしましょう!
「やさしい日本語」でコミュニケーションを学び、地域で暮らす外国人と一緒に交流しながらベトナム料理を作ります。料理を通じて異文化を学び、会話を通じて互いを理解する、家族みんなで成長できる特別な一日。言葉も文化も、ちょっとの"やさしさ"で、楽しく学べます♪

●メニュー(予定)

フォー

生春巻き

産直バナナを使った揚げバナナ

 

 

やさしい日本語とは?

普段使われている言葉を、外国人にも分かるように配慮した簡単な日本語のことです。
元々は、外国人への情報伝達を目的に考案された言葉ですが、分かりやすい言葉に変換されていることから、小さな子どもや高齢者、障害を持った人などにも有効な情報伝達手段だと考えられています。

 

 

ベトナム料理をみんなで作ります
仙波 美哉子氏
備考

・ホームページ申込フォームよりお申し込みの場合、受付完了後に申込確認の自動返信メールが送信されます。ドメイン指定受信拒否を設定されている場合は「@pal.or.jp」の受信許可設定をお願いいたします。

  • 個人情報の取り扱いについて

マップ

ワークプラザ勝田
Googlemap
TOP